湘南 鵠沼に構える染色工房
岩倉洋子 染色工房
  • Home
  • About
  • 岩倉洋子
  • 作品
  • お問い合わせ

yoko

テーブルセンター

テーブルセンター (変わり菱に牡丹柄)

技法と色の付け方技法・・・型染色の付け方・・・鼠地、刷毛引き、藍染生地とサイズ生地・・・ふさ付き木綿サイズ・・・
2018.10.01
テーブルセンター
暖簾

暖簾 (揚羽の蝶)

綿麻を使って、蝶のデザインを型紙で型付けしました。色差しは、顔料による手差しで仕上げました。技法と色の付け方 技法・・・型染 色の付け方・・・藍染と防染糊の手差し生地とサイズ 生地・・・綿麻 サイズ・・・
2018.09.14
暖簾
日傘

日傘 (日陰の蝶)

麻の傘布を、部分的に藍染の絞りで染め上げ、白に残した部分に、蝶と芝草の模様を防染糊を使って型紙で模様をつけます。そのあと、色挿をし、防染糊を洗い流して仕上げます。技法と色の付け方 技法・・・型染 色の付け方・・・藍染と防染糊の手差し生地とサ...
2018.09.14
日傘
タペストリー

藍のタペストリー (陰陽ぶどう柄)

ぶどうのデザインを陰と陽を市松に配置。藍甕 (あいがめ) に入れては、ふせ、何度か濃淡を付け、最終的に濃い藍色に染め上げました。藍甕 (あいがめ) には、全体で10回ほど入れております。技法と色の付け方 技法・・・型染 色の付け方・・・藍染...
2018.09.14
タペストリー
岩倉洋子 染色工房
© 2018-2025 岩倉洋子 染色工房.
    • Home
    • About
    • 岩倉洋子
    • 作品
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ